スペイン現地のサポート会社「おまかせマドリード」の

役立つブログ

スペイン現地のサポート会社

「おまかせマドリード」の役立つブログ

隠れ家【タパス&ピンチョス】店ツアー
隠れ家【タパス&ピンチョス】店ツアー

マドリード美食&グルメツアー:
スペインの味覚を体験!

観光客にも非常に人気があり、タパスやピンチョスを目的にスペインを訪れる方が少なくありません。

タパス

タパスは、スペイン語で「蓋(ふた)」「小皿」という意味があります。

レストランでは、小さな料理や前菜を指し、主にバルやレストランで提供されます。小皿に乗った小さな料理を、アルコールと一緒に楽しみます。ぜひ複数のバルを巡って、自慢のタパスの味を楽しんでみてください。

タパスは、非常にたくさんの種類があります。

パンやオリーブ、チーズ、ハム、シーフード、野菜、肉料理など、さまざまな食材が使われています。現地では、友人や家族と一緒に複数のタパスを注文し、シェアするのが一般的です。

ピンチョス

ピンチョスは、スペインのバルで提供される料理です。名前の由来は、スペイン語の「ピンチャール」(刺す)から。硬めのパンに具材を乗せ、小さな竹串で刺した状態で提供されます。

ピンチョスは、タパス同様にたくさんの種類があり、魚介類や肉、野菜、チーズなど、さまざまな味を楽しめます。

バルに入ると、カウンターにピンチョスが並んでいますので、好きなものを選んで注文しましょう。ピンチョス1つにつき2~3ユーロくらいの価格です。地域によってさまざまな味、スタイルがあります。お店や地方によって違うピンチョスの魅力をお楽しみください。

PRECIOS / ご利用料金
大人(12歳以上)  2時間 120€(税込み) /1名
子供(2~11歳)  2時間 60€+(税込み)/1名
2歳未満 無料
※バルでの注文代金は、お客様のご負担になります。

※お申し込みの際は、注意事項を必ずご確認ください。

おすすめのツアー

スペイン現地のサポート会社「おまかせマドリード」の

役立つブログ

スペイン情報・サポート案内

スペインのトイレ事情
どこにでもあるわけではないので注意を 日本では駅の構内、コンビニ、公園など多くの場所にトイレがありますが、スペインではどこでもあるわけではありません。例えば、地下鉄の駅構内にはトイレ設備がないのが一般的です。マドリードで […]
海外滞在でもっとも大事なこと…とは?
海外で暮らす、海外に留学する、海外へ旅行に出かける、海外出張に行く。理由や目的はそれぞれ違っていても、海外に滞在するのであれば備えておきたいことがあります。 どんな人にでも必要なものとは、いったい何でしょうか。 海外での […]

人気記事

whatsapp
WhatsAppの使い方
WhatsAppとは? WhatsAppとは、チャットや通話ができるメッセンジャーアプリのことです。Wi-Fiまたは4G /5G回線に接続していれば無料で利用でき、国際通話も可能。通信データー量は消費しますが、電話の通信 […]

All Rights Reserved

上部へスクロール